
アゴの痛み・顎関節症
- 顎関節症といわれたことがある
- 朝、目が覚めると歯を食いしばっていたような違和感が残っている
- 食事中に自分の舌や頬の内側を噛んでしまうことがある
- アゴの関節まわりやコメカミが痛む
- 肩こりや頭痛もひどく感じる
- 口の開け閉めで、カクカクと音がする
- 噛み合わせに違和感がある
- 口が開きづらい、大きく開かない
考えられる原因
- 普段のストレスが過剰になり、自律神経が緊張しすぎの状態になっている。(交感神経優位)
- 寝ていても力が入りっぱなしで、歯のくいしばりや歯ぎしりにより咀嚼(そしゃく)筋が固まっている。
- 力仕事や歯をくいしばるスポーツをしている。
- 仕事中など、無意識の間に歯をくいしばっていて咀嚼筋が固まっている。
- 左右の片側で噛むクセがあり、使う側は疲労し、使わない側は血流不足で固まっている。

- トリガーポイントセラピーにより、アゴの筋肉を中心に、顔、頭、首など付随して固まっている筋肉を全体的に緩め、血流をよくして動かしやすくします。
- 自律神経のリラックス神経(副交感神経)を働きやすくし、過剰な緊張状態(交感神経優位)を抑制して、徐々に両者のバランスを整えていきます 。
アゴの痛み、顎関節症でお悩みなら
大川カイロプラクティックセンター
いけがみ整体院
東京都大田区池上7-2-3 第3黄金ビル1F
(東急池上線【池上駅】から徒歩4分)
電話:03-6410-4788
―予約優先制―
土曜、日曜、祝日も施術を受付しております。
◆ 施術受付時間 ◆
平 日:10時~20時
土日祝:10時~16時
定休日: 月曜日
↑クリックで拡大します